
Archive for 4月, 2010
成人矯正
下顎前歯が上顎前歯より前に出ています。
俗に受け口と言われるものです。

術前

術後
綺麗な歯並びになりましたネ。
歯並びが改善された事により、口もとの印象が全然違います。
骨再生誘導術
歯根部に膿を持って周りの骨が溶けています(歯根の周りの黒い部分、青円) |

術前
この骨の無い状態ではインプラントが入れられないので、インプラント埋入と同時に骨補填剤を充填して、骨の再生を促します。

術中
3ヶ月後骨が再生されインプラントがしっかり骨に定着しています

術後
後はセラミック歯を入れるだけですネ。
ちょっと一息 虹

虹
診療室からふと外を見ると虹がかかっていました。 | ||||||
実際見ると結構感動したのですが、写真では伝わりにくいですね。 | ||||||
でも自然のものを見ると少し癒された気がします。 |
プチ矯正(続編)
前回掲載したプチ矯正が治りました。 | ||||||||||||||
術前の口腔模型です。
![]() 術前模型
|
||||||||||||||
乳犬歯を抜歯し犬歯を定位置まで下してきます。簡単そうに見えますが歯根の移動量が多いので慎重を要します。
半分ぐらい下りてきました。 ![]() 術中1 大分治って来ましたネ。
![]() 術中2
|
||||||||||||||
これでバッチリです。
![]() 術後 ![]() 術後2 上顎前歯の歯並びも改善しています。 |
当医院は矯正、審美、インプラントの専門医院です。
当医院では、プチ矯正、小児矯正、成人矯正、舌側矯正等すべての矯正治療を行っおります。
前歯が一本だけ傾いていたり、歯と歯の間に隙間が空いていたり、歯列が少しだけ歪んでいるような場合に、1本から数本の歯並びを整えるプチ矯正。
現代の子供たちはお顔が小さく口の中も小さい傾向があります。したがってアゴが小さく、歯の並ぶスペースが少なくて歯列(顎)の中にきれいに並びきらない状態となっていることが多くなっています。また子供の歯並びの矯正は早く始めることによって歯を抜かずに(非抜歯)治療をすることもできます。お子様の健康な歯を少しでも抜かずに治療をするためには早期治療をお勧めする小児矯正。
近年若い女性を中心にご高齢の方まで成人矯正が増加しています。整った歯並びは、その笑顔をぐっと魅力的に見せてくれるだけでなく、虫歯や歯周病、口臭の予防等にも効果的な成人矯正。
矯正はしたいけれど、人に装置を付けているところを見せたくない。そんな悩みを解消できるのが舌側矯正です。従来は歯の表側に付けていた歯の固定装置を、表からはほとんど目に付かない裏側に装着しますので、気付かれずにいつのまにかきれいで魅力的な口元が得られる舌側矯正等あらゆる矯正治療を行っていますので、お気軽にカウンセリングを受けて下さい。