Archive for the ‘歯周病’ Category
2018年 4月 4日 水曜日
向かって右側小臼歯(前から4番目)が重度の歯周病です。
その為歯牙の移動と動揺が見らてます。

歯周病の4番目の歯牙と、健康な5番目の小臼歯をジルコニアセラミックにて連結させます。

歯周病の治療は原因(歯石)除去と動揺歯の固定です。
これで小臼歯(4番目)を助ける事が出来ました。
口元にコンプレックスを感じていらしゃる方は意外と多いのではないでしょうか?歯の色が黒くて悩んでいる方、歯並びが悪くて悩んでいる方等、悩みは様々だと思います。 そんな方のために、審美歯科があります。
専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。
患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
保険診療も行っております(一般歯科、小児歯科)ので、お気軽にご予約下さい。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Tags:歯周病
Posted in ジルコニアセラミック, 歯周病, 院長ブログ | No Comments »
2016年 1月 20日 水曜日
前歯が歯周病でグラグラです。

抜歯をして先ず仮歯にします。

これから歯周病治療を行い最終的にはジルコニアセラミック歯が入ります。
ジルコニアセラミック歯が入りました。
歯肉が痩せているので歯が長くなりましたが
実際は口唇が有るのでここまでは見えないです。

内側も白いでネ

歯が入って終わりではなく、メンテナンス(定期健診)が大切になってきます。
口元にコンプレックスを感じていらしゃる方は意外と多いのではないでしょうか?歯の色が黒くて悩んでいる方、歯並びが悪くて悩んでいる方等、悩みは様々だと思います。 そんな方のために、審美歯科があります。
専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。
患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
保険診療も行っております(一般歯科、小児歯科)ので、お気軽にご予約下さい。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Posted in ジルコニアセラミック, 未分類, 歯周病, 院長ブログ | No Comments »
2015年 11月 18日 水曜日
前歯が歯周病でグラグラです。

抜歯をして先ず仮歯にします。

これから歯周病治療を行い最終的にはジルコニアセラミック歯が入ります。
口元にコンプレックスを感じていらしゃる方は意外と多いのではないでしょうか?歯の色が黒くて悩んでいる方、歯並びが悪くて悩んでいる方等、悩みは様々だと思います。 そんな方のために、審美歯科があります。
専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。
患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
保険診療も行っております(一般歯科、小児歯科)ので、お気軽にご予約下さい。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Tags:歯周病
Posted in ジルコニアセラミック, 歯周病, 院長ブログ | No Comments »
2015年 10月 7日 水曜日
重度の歯周病で前歯がグラグラです。

前歯2本は抜歯して上顎9本まず仮歯に致しました。
これから歯周病治療を行って最終的にはジルコニアセラミック歯が入ります。

下顎も歯石除去を行って綺麗になりましたネ。
ジルコニアセラミック歯が入りました。

咬合面も綺麗ですネ。

これからのメンテナンスが重要になってきます。
口元にコンプレックスを感じていらしゃる方は意外と多いのではないでしょうか?歯の色が黒くて悩んでいる方、歯並びが悪くて悩んでいる方等、悩みは様々だと思います。 そんな方のために、審美歯科があります。
専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。
患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
保険診療も行っております(一般歯科、小児歯科)ので、お気軽にご予約下さい。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Posted in 歯周病, 院長ブログ | No Comments »
2015年 9月 9日 水曜日
重度の歯周病で前歯がグラグラです。

前歯2本は抜歯して上顎9本まず仮歯に致しました。
これから歯周病治療を行って最終的にはジルコニアセラミック歯が入ります。

下顎も歯石除去を行って綺麗になりましたネ。
口元にコンプレックスを感じていらしゃる方は意外と多いのではないでしょうか?歯の色が黒くて悩んでいる方、歯並びが悪くて悩んでいる方等、悩みは様々だと思います。 そんな方のために、審美歯科があります。
専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。
患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
保険診療も行っております(一般歯科、小児歯科)ので、お気軽にご予約下さい。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Posted in ジルコニアセラミック, 歯周病, 院長ブログ | No Comments »
2015年 1月 28日 水曜日
歯周病で歯が食事ができないと相談に来られました。

カウンセリングの結果、歯周病治療とインプラントを行います。
また、経過をアップしていきます。
当医院では保険診療も行っておりまので、お気軽に御予約下さい。
われわれは、歯周病の治療にも積極的に取り組んでいます。
又、患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Tags:インプラント
Posted in 即時埋入, 即時荷重, 歯周病, 院長ブログ, 3Dシミュレーション, CT | No Comments »
2014年 2月 19日 水曜日
初診時、重度の歯槽膿漏で来院
上顎前歯左右2番目の歯はグラグラです。

術前
左右2番目の歯牙を抜歯し、同時にフルブリッジの仮歯を入れました。
歯周病の治療(歯石除去、歯磨き指導等)を行います。

術中
歯肉の状態も大分良くなって(ピンク色)来ましたネ。
最後にジルコニアセラミックブリッジを入れる予定です。
ジルコニアセラミックブリッジが入りました。

術後
咬合面も白いです。

術後
歯も綺麗に入ったのですが、一番見てほしいのは歯肉(白いピンク)の色です。
後は、日ごろのお手入れと医院での検診が大切になります。
当医院では保険診療も行っておりまので、お気軽に御予約下さい。
われわれは、歯周病の治療にも積極的に取り組んでいます。
又、患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。
メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Tags:歯周病
Posted in ジルコニアセラミック, 歯周病, 院長ブログ | No Comments »
2014年 1月 8日 水曜日
新年明けましておめでとうございます。
この院長ブログは、当医院の行っている歯科治療を少しでも身近に感じて頂けたらと思っております。
初診時、重度の歯槽膿漏で来院
上顎前歯左右2番目の歯はグラグラです。

術前
左右2番目の歯牙を抜歯し、同時にフルブリッジの仮歯を入れました。
歯周病の治療(歯石除去、歯磨き指導等)を行います。

術中
歯肉の状態も大分良くなって(ピンク色)来ましたネ。
最後にジルコニアセラミックブリッジを入れる予定です。
当医院では保険診療も行っておりまので、お気軽に御予約下さい。
われわれは、歯周病の治療にも積極的に取り組んでいます。
又、患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。
メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Posted in ジルコニアセラミック, 未分類, 歯周病, 院長ブログ | No Comments »
2013年 12月 4日 水曜日
歯周病にて歯肉の腫れと歯牙の動揺、脱落です。

術前
まずプチ矯正にて歯並びを揃えると同時に歯牙の固定をします。
向かって右側の欠損はインプラント予定です。

術中
仮歯に置き換え歯周病外科処置(フラップオペレーション)を行います。
これで歯肉の炎症腫れが治ります。

術中
ジルコニアセラミックにて固定します。
臼歯部はインプラント治療を行っています。

術後
後は定期健診(メンテナンス)が大切ですネ。
当医院では保険診療も行っておりまので、お気軽に御予約下さい。
又、患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。
メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Posted in インプラント, ジルコニアセラミック, セラミックブラケット, プチ矯正, 歯周病, 院長ブログ | No Comments »
2013年 10月 9日 水曜日
いつもは正面の写真が多いので、今回は咬合面からです。
歯槽膿漏で前歯はグラグラし外に広がっています。

術前
プチ矯正にて広がりを抑え歯列を整えます。

術中
理想的な歯列の位置で仮歯にかえます。
そして、フラップオペレーション(歯槽膿漏の手術)とインプラント(左側前歯と右側臼歯)
を行いました。

術中
ジルコニアセラミックで完成です。
歯肉の状態も非常に良くなりました。

術後
綺麗に治りましたネ。
当医院では保険診療も行っておりまので、お気軽に御予約下さい。
又、患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。
メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
Tags:審美
Posted in インプラント, ジルコニアセラミック, プチ矯正, 成人矯正, 歯周病, 院長ブログ, 骨補填財 | No Comments »