2016年 4月 27日 水曜日

ちょっと一息

 

 

医院の前(桂駅西口ロータリー)にツツジが咲いています。

1604271

 

白色と赤色が満開です。

1604273

 

 

 

医院を背景にツツジを撮りました。

1604272

 心が安らぎますネ。

 

 

 

 

 

矯正 審美 インプラント 専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。

患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。

インプラント治療は、埋入部位の歯槽骨の状態によって色々な技術が必要になってきます。

従来の方法だけでなく、1日の治療で完了する即時荷重インプラントや入れ歯安定装置としてのミニインプラントシステム、歯茎を切らないフラップレスなど、最先端でのあらゆる治療が可能です。 他院で、骨の状態が良くない又は骨が少ないので出来ないと言われた方も一度当医院のカウンセリングを受けて下さい。きっと良い解決方法が見つかると思います。

保険診療も行っておりますので、お気軽にご予約下さい。

 

京都市西京区  矯正 審美 インプラントセンター  桂駅西口 片山歯科クリニック

2016年 4月 26日 火曜日

5月2日は休診となります。

2016年 4月 20日 水曜日

上顎インプラント

 

 

上顎向かって右側のインプラントです。

インプラント埋入後歯槽骨と定着するのを待て

アバットメント(ポスト)を立てます。

1604201

 

 

 

 

型を取って。

ジルコニアセラミックが入りました。

1604202

これで左右で咬めますネ。

 

 

 

 

 

 

矯正 審美 インプラント 専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。

患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。

インプラント治療は、埋入部位の歯槽骨の状態によって色々な技術が必要になってきます。

従来の方法だけでなく、1日の治療で完了する即時荷重インプラントや入れ歯安定装置としてのミニインプラントシステム、歯茎を切らないフラップレスなど、最先端でのあらゆる治療が可能です。 他院で、骨の状態が良くない又は骨が少ないので出来ないと言われた方も一度当医院のカウンセリングを受けて下さい。きっと良い解決方法が見つかると思います。

保険診療も行っておりますので、お気軽にご予約下さい。

 

京都市西京区  矯正 審美 インプラントセンター  桂駅西口 片山歯科クリニック

2016年 4月 13日 水曜日

床矯正始めます。

 

 

最近のお子さんの特徴なんですが、顎が小さい為歯牙が並びきれません。

結果歯並びがガタガタになります。

 

1604131

 

 

 

 

床装置を使って少しづつ歯列を広げていきます。

隙間が出来ればワイヤーで綺麗な歯並びに導きます。

1604132

 装置は就寝時だけです。

慣れれば違和感もなくなります。

 

 

 

 

 

当医院では、プチ矯正、小児矯正、成人矯正、舌側矯正等すべての矯正治療を行っおります。

 前歯が一本だけ傾いていたり、歯と歯の間に隙間が空いていたり、歯列が少しだけ歪んでいるような場合に、1本から数本の歯並びを整えるプチ矯正。

 現代の子供たちはお顔が小さく口の中も小さい傾向があります。したがってアゴが小さく、歯の並ぶスペースが少なくて歯列(顎)の中にきれいに並びきらない状態となっていることが多くなっています。また子供の歯並びの矯正は早く始めることによって歯を抜かずに(非抜歯)治療をすることもできます。お子様の健康な歯を少しでも抜かずに治療をするためには早期治療をお勧めする小児矯正。

 近年若い女性を中心にご高齢の方まで成人矯正が増加しています。整った歯並びは、その笑顔をぐっと魅力的に見せてくれるだけでなく、虫歯や歯周病、口臭の予防等にも効果的な成人矯正。

 矯正はしたいけれど、人に装置を付けているところを見せたくない。そんな悩みを解消できるのが舌側矯正です。従来は歯の表側に付けていた歯の固定装置を、表からはほとんど目に付かない裏側に装着しますので、気付かれずにいつのまにかきれいで魅力的な口元が得られる舌側矯正等あらゆる矯正治療を行っていますので、お気軽にカウンセリングを受けて下さい。

保険診療も行っていますので、ご予約下さい。

京都市西京区  矯正 審美 インプラントセンター  桂駅西口 片山歯科クリニック

2016年 4月 6日 水曜日

ジルコニアセラミックにやり替え

 

 

 

向かって左側臼歯部です。

4本インプラント埋入部位にセラミック歯が入っています。

1604061

 

 

 

大臼歯部1本が破折してきました。

以前はオールセラミックが綺麗で最良でした。

 

1604062

 

 

 

最近は咬合面を割れない素材ジルコニア(白色)で製作できます。

少し色が違うのがお解りでしょうか?

当医院の10年保証(HP参照)の範囲で再治療致しております。

1604063

これで破折の心配が無くなりましたネ。

 

 

 

 

 

矯正 審美 インプラント 専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。

患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。

インプラント治療は、埋入部位の歯槽骨の状態によって色々な技術が必要になってきます。

従来の方法だけでなく、1日の治療で完了する即時荷重インプラントや入れ歯安定装置としてのミニインプラントシステム、歯茎を切らないフラップレスなど、最先端でのあらゆる治療が可能です。 他院で、骨の状態が良くない又は骨が少ないので出来ないと言われた方も一度当医院のカウンセリングを受けて下さい。きっと良い解決方法が見つかると思います。

保険診療も行っておりますので、お気軽にご予約下さい。

 

京都市西京区  矯正 審美 インプラントセンター  桂駅西口 片山歯科クリニック

2016年 3月 30日 水曜日

舌側矯正開始

 

 

 

見えない矯正(舌側矯正)開始します。

内側から装置を付けるので、気付かれずに治って行きます。

その分最初違和感はあります。(慣れてきますが)

このまま並べると出っ歯になるので第一小臼歯(前から4番目)を抜歯します。

その出来た隙間に前歯6本を入れてきます。

上顎です。

1603301

 

 

 

 

下顎も上顎と同様です。

1603302

次は装置を付けていきます。

 

 

 

当医院では、プチ矯正、小児矯正、成人矯正、舌側矯正等すべての矯正治療を行っおります。

 前歯が一本だけ傾いていたり、歯と歯の間に隙間が空いていたり、歯列が少しだけ歪んでいるような場合に、1本から数本の歯並びを整えるプチ矯正。

 現代の子供たちはお顔が小さく口の中も小さい傾向があります。したがってアゴが小さく、歯の並ぶスペースが少なくて歯列(顎)の中にきれいに並びきらない状態となっていることが多くなっています。また子供の歯並びの矯正は早く始めることによって歯を抜かずに(非抜歯)治療をすることもできます。お子様の健康な歯を少しでも抜かずに治療をするためには早期治療をお勧めする小児矯正。

 近年若い女性を中心にご高齢の方まで成人矯正が増加しています。整った歯並びは、その笑顔をぐっと魅力的に見せてくれるだけでなく、虫歯や歯周病、口臭の予防等にも効果的な成人矯正。

 矯正はしたいけれど、人に装置を付けているところを見せたくない。そんな悩みを解消できるのが舌側矯正です。従来は歯の表側に付けていた歯の固定装置を、表からはほとんど目に付かない裏側に装着しますので、気付かれずにいつのまにかきれいで魅力的な口元が得られる舌側矯正等あらゆる矯正治療を行っていますので、お気軽にカウンセリングを受けて下さい。

京都市西京区  矯正 審美 インプラントセンター  桂駅西口 片山歯科クリニック

2016年 3月 22日 火曜日

3月22日は休診となります。

2016年 3月 16日 水曜日

虫歯治療(ジルコニアセラミック)

 

 

 

向かって左側5番目の歯牙が虫歯になっています。

1603161

虫歯が深いので神経の治療を行います。

1603162

 

ジルコニアセラミック歯が入りました。

1603163

咬合面がジルコニアなので割れる心配がほとんど無いですネ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口元にコンプレックスを感じていらしゃる方は意外と多いのではないでしょうか?歯の色が黒くて悩んでいる方、歯並びが悪くて悩んでいる方等、悩みは様々だと思います。 そんな方のために、審美歯科があります。

 

専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。

 

患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。

 

保険診療も行っております(一般歯科、小児歯科)ので、お気軽にご予約下さい。

 

 

 

京都市西京区  矯正 審美 インプラントセンター  桂駅西口 片山歯科クリニック

 

2016年 3月 9日 水曜日

小児矯正(矯正床装置)続編2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小児矯正(矯正床装置)を開始致します。

開始する時期の目安は、永久歯4前歯が生えた時です。

この時にガタガタ生えていれば、一度カウンセリングを受けて下さい。

上顎はそんなに不揃いでは無さそうに見えますが、歯列から外れているので約4ミリスペースが足りません。

術前 

術前

 

 

 

 

 

歯型を取って装置を作ります。

中央のスクリューを少しずつ広げて行きます。

装置

装置

 

 

下顎は明らかにガタガタしています。

術前

術前

 

 

当医院では独自の調整方法により、就寝時のみの装着でOKです。

装置

装置

これから頑張って治して行きましょう。

 

 

 

 

下顎の装置です。

スクリュー部分を広げる事により歯列にスペースができます。

 

1602174

ガタガタだった前歯が大分綺麗に並んでいます。

1602173

左側の犬歯が萌出中ですがもう少しスペースが必要でネ。

 

 

 

続いて上顎です。

1603093

 

上顎は綺麗に並びました。

1603092

後は永久歯との交換を待つだけですネ。

 

 

 

 

当医院では、プチ矯正、小児矯正、成人矯正、舌側矯正等すべての矯正治療を行っおります。

 前歯が一本だけ傾いていたり、歯と歯の間に隙間が空いていたり、歯列が少しだけ歪んでいるような場合に、1本から数本の歯並びを整えるプチ矯正。

 現代の子供たちはお顔が小さく口の中も小さい傾向があります。したがってアゴが小さく、歯の並ぶスペースが少なくて歯列(顎)の中にきれいに並びきらない状態となっていることが多くなっています。また子供の歯並びの矯正は早く始めることによって歯を抜かずに(非抜歯)治療をすることもできます。お子様の健康な歯を少しでも抜かずに治療をするためには早期治療をお勧めする小児矯正。

 近年若い女性を中心にご高齢の方まで成人矯正が増加しています。整った歯並びは、その笑顔をぐっと魅力的に見せてくれるだけでなく、虫歯や歯周病、口臭の予防等にも効果的な成人矯正。

 矯正はしたいけれど、人に装置を付けているところを見せたくない。そんな悩みを解消できるのが舌側矯正です。従来は歯の表側に付けていた歯の固定装置を、表からはほとんど目に付かない裏側に装着しますので、気付かれずにいつのまにかきれいで魅力的な口元が得られる舌側矯正等あらゆる矯正治療を行っていますので、お気軽にカウンセリングを受けて下さい。

保険診療も行っていますので、ご予約下さい。

京都市西京区  矯正 審美 インプラントセンター  桂駅西口 片山歯科クリニック

2016年 2月 24日 水曜日

ちょっと一息

 

当医院が2階ですので1階に看板を置きました。

結構かわいく出来たので気に入っております。

 

1602241

 

 

矯正 審美 インプラント 専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。

患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。 メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。

インプラント治療は、埋入部位の歯槽骨の状態によって色々な技術が必要になってきます。

従来の方法だけでなく、1日の治療で完了する即時荷重インプラントや入れ歯安定装置としてのミニインプラントシステム、歯茎を切らないフラップレスなど、最先端でのあらゆる治療が可能です。 他院で、骨の状態が良くない又は骨が少ないので出来ないと言われた方も一度当医院のカウンセリングを受けて下さい。きっと良い解決方法が見つかると思います。

保険診療も行っておりますので、お気軽にご予約下さい。

 

京都市西京区  矯正 審美 インプラントセンター  桂駅西口 片山歯科クリニック