
Archive for 4月, 2013
ホワイトニング
ホワイトニングです。
最近はホームホワイトニング(自宅)より、オフィスホワイトニング(医院)をメインで行っております。

術前
3回の来院で延べ7~9回施術します。

術後
短期間で安全かつ効果的にホワイトニング(ブリーチング)が行えるシステムです。
口元にコンプレックスを感じていらしゃる方は意外と多いのではないでしょうか?歯の色が黒くて悩んでいる方、歯並びが悪くて悩んでいる方等、悩みは様々だと思います。
そんな方のために、審美歯科があります。
当医院は、矯正 審美 インプラント専門の医院です。
専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。
患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。
メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
小児矯正(拡大床装置)2
顎が成長する子供の時期に装置を装着することで | ||||||
永久歯がより良い状態で萌出することを促します。 | ||||||
就寝時のみの装着ですので、食事や歯磨きも普段どおりにできます。 | ||||||
装置も一週間ぐらいで慣れるので心配ないです。 |
向かって左側2番目の前歯、スペースが無くかなり内側から生えてきています。
これはこの歯牙だけの問題ではなく、全体的に顎が小さいことを意味します。

術前
歯型を取り、装置を製作します。

術中1
だいぶ揃って来ました。
あと2~3mmあれば綺麗に揃います。 (装置は一度作り変えています。)

術中2
もう少しですネ。
当医院は矯正、審美、インプラントの専門医院です。
当医院では、プチ矯正、小児矯正、成人矯正、舌側矯正等すべての矯正治療を行っおります。
前歯が一本だけ傾いていたり、歯と歯の間に隙間が空いていたり、歯列が少しだけ歪んでいるような場合に、1本から数本の歯並びを整えるプチ矯正。
現代の子供たちはお顔が小さく口の中も小さい傾向があります。したがってアゴが小さく、歯の並ぶスペースが少なくて歯列(顎)の中にきれいに並びきらない状態となっていることが多くなっています。また子供の歯並びの矯正は早く始めることによって歯を抜かずに(非抜歯)治療をすることもできます。お子様の健康な歯を少しでも抜かずに治療をするためには早期治療をお勧めする小児矯正。
近年若い女性を中心にご高齢の方まで成人矯正が増加しています。整った歯並びは、その笑顔をぐっと魅力的に見せてくれるだけでなく、虫歯や歯周病、口臭の予防等にも効果的な成人矯正。
矯正はしたいけれど、人に装置を付けているところを見せたくない。そんな悩みを解消できるのが舌側矯正です。従来は歯の表側に付けていた歯の固定装置を、表からはほとんど目に付かない裏側に装着しますので、気付かれずにいつのまにかきれいで魅力的な口元が得られる舌側矯正等あらゆる矯正治療を行っていますので、お気軽にカウンセリングを受けて下さい。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
矯正床装置(開咬) 続編2

床装置にアーチ型のワイヤー(4つ)を取り付け、舌が前に出るのを防ぎ癖を治します。
舌癖を治すのと同時に、開いた前歯を定位置に戻します。


1年後
中央のスクリューによって歯列を少しずつ広げます。
これによってスペースが出来、舌癖を取る事によって前歯を正常な位置(内側)へ導きます。
術前、隙間も有り咬みあわせも浅いです。
正面からでは分かりにくいですが、前歯はかなり前に出ています。

術前
術後、前歯も引っ込み咬み合わせも良くなりました。

術後
舌癖も治っています。
当医院は矯正、審美、インプラントの専門医院です。
当医院では、プチ矯正、小児矯正、成人矯正、舌側矯正等すべての矯正治療を行っおります。
前歯が一本だけ傾いていたり、歯と歯の間に隙間が空いていたり、歯列が少しだけ歪んでいるような場合に、1本から数本の歯並びを整えるプチ矯正。
現代の子供たちはお顔が小さく口の中も小さい傾向があります。したがってアゴが小さく、歯の並ぶスペースが少なくて歯列(顎)の中にきれいに並びきらない状態となっていることが多くなっています。また子供の歯並びの矯正は早く始めることによって歯を抜かずに(非抜歯)治療をすることもできます。お子様の健康な歯を少しでも抜かずに治療をするためには早期治療をお勧めする小児矯正。
近年若い女性を中心にご高齢の方まで成人矯正が増加しています。整った歯並びは、その笑顔をぐっと魅力的に見せてくれるだけでなく、虫歯や歯周病、口臭の予防等にも効果的な成人矯正。
矯正はしたいけれど、人に装置を付けているところを見せたくない。そんな悩みを解消できるのが舌側矯正です。従来は歯の表側に付けていた歯の固定装置を、表からはほとんど目に付かない裏側に装着しますので、気付かれずにいつのまにかきれいで魅力的な口元が得られる舌側矯正等あらゆる矯正治療を行っていますので、お気軽にカウンセリングを受けて下さい。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック
ミニ矯正とジルコニアセラミックとインプラント(続編)
矯正後、奥歯はインプラントの予定です。

数ヶ月でここまで揃います。
後は隙間を詰めていきます。

前歯が揃ったので、右側にインプラントを埋入致しました。

矯正もほぼ終わり、仮歯の部位をジルコニアセラミック(咬合面ジルコニア)を入れました。
これは、咬合面もジルコニアで作ることにより強度に優れています。

術中2

術後
あと右側インプラントが入れば下顎の完成です。
当医院は、矯正 審美 インプラント専門の医院です。
専門化することによって、それぞれの分野で高いレベルの治療を行っております。
当医院では、プチ矯正、小児矯正、成人矯正、舌側矯正等すべての矯正治療を行っおります。
前歯が一本だけ傾いていたり、歯と歯の間に隙間が空いていたり、歯列が少しだけ歪んでいるような場合に、1本から数本の歯並びを整えるプチ矯正。
現代の子供たちはお顔が小さく口の中も小さい傾向があります。したがってアゴが小さく、歯の並ぶスペースが少なくて歯列(顎)の中にきれいに並びきらない状態となっていることが多くなっています。また子供の歯並びの矯正は早く始めることによって歯を抜かずに(非抜歯)治療をすることもできます。お子様の健康な歯を少しでも抜かずに治療をするためには早期治療をお勧めする小児矯正。
近年若い女性を中心にご高齢の方まで成人矯正が増加しています。整った歯並びは、その笑顔をぐっと魅力的に見せてくれるだけでなく、虫歯や歯周病、口臭の予防等にも効果的な成人矯正。
矯正はしたいけれど、人に装置を付けているところを見せたくない。そんな悩みを解消できるのが舌側矯正です。従来は歯の表側に付けていた歯の固定装置を、表からはほとんど目に付かない裏側に装着しますので、気付かれずにいつのまにかきれいで魅力的な口元が得られる舌側矯正等あらゆる矯正治療を行っていますので、お気軽にカウンセリングを受けて下さい。
患者様の色々な要望をお聞きし、ベストな治療方法を提案に出来るよう心がけております。
メインテナンス、治療、外科(インプラント等)完全個室にて治療を行い、又十分な時間をお取りして余裕を持って診療致しております。
京都市西京区 矯正 審美 インプラントセンター 桂駅西口 片山歯科クリニック